- MONDO TV トップ
- エンタメ
- 太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選
- 東京・神楽坂で隠れ家風の名店をめぐる
居酒屋の達人・太田和彦が東京・神楽坂を旅します。神楽坂は明治~大正~昭和にかけ花街として栄えた街。最近は伝統を大切にしながら、新たな風が吹き込み若者にも人気です。まずは、神楽坂の象徴と言われる毘沙門天・善國寺からスタート。続いて、今話題の和雑貨店「のレン」で、和紙や麴の発酵食品を物色します。そしてお目当ての居酒屋へ。一軒目は、グルメランキングでも常にトップクラスの人気店「石臼引き手打ち 蕎楽亭(きょうらくてい)」へ。はまぐりと小柱の天ぷら、二色そばをお酒とともにいただきます。二軒目は、古民家を改装した魚料理が人気の「酒卜壽」へ。看板料理の貝の浜盛焼きと毛ガニのコールスローと日本酒を堪能します。シメは、モルトバー「バー・フィンガル (Bar Fingal)」でウイスキーを頂きます。
この番組の放送予定はありません
- #1
- 長崎・五島列島
- #2
- 長崎・佐世保
- #3
- 新潟市
- #4
- 新潟・長岡
- #5
- 能登・七尾で古民家酒場めぐり
- #6
- 日本映画の聖地"鎌倉市大船 役者気分で一献
- #7
- 湘南の古都・鎌倉をめぐる
- #8
- 能登半島・輪島で海の幸三昧
- #9
- "名水の地"熊本で銘酒を愉しむ
- #10
- 熊本・天草で世界遺産をめぐる
- #11
- 殿さま気どりで一献!駿府・静岡で海の幸三昧
- #12
- 東京・神楽坂で隠れ家風の名店をめぐる
- #13
- 相模の城下町・小田原で 旬の地魚を味わう
- #14
- 秋田・能代 みちのく名酒場をめぐる
- #15
- 青森・弘前でレトロモダン探訪
- #16
- 福島・会津若松の老舗名酒場
- #17
- 冬の富山で旬の魚を味わう
- #18
- 蜃気楼の町 富山・魚津で海の幸三昧
- #19
- 東京 洗足・大岡山 "都会のオアシス"の名酒場
- #20
- 観音裏 江戸の粋と人情の街を味わう
- #21
- 熱海 人気再燃中の温泉地の魅力を探る
- #22
- 焼津 駿河の港町でマグロ堪能
- #23
- 神戸 魚介三昧で銘酒に酔う
- #24
- 明石 瀬戸内海の恵みを味わう